北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。
- アクセス総数
- 1,534,405回
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
-
やっと夏ともお別れ
0137 -
浜離宮の「キバナコスモス」
0215 -
徒然なるままに(41)
0154 -
防災訓練でカレーライス
0528 -
残暑の清澄公園
1277 -
滝と曼殊沙華と鮎
0264 -
「街道をゆく」(本所深川散歩)その2
0196 -
ポワンとオセロのキャット日記 (1)
096 -
夏草や、兵どもが夢のあと
0123 -
民泊を考える
080 -
「街道をゆく」(本所深川散歩)その1
0869 -
伊達市の芸術家たち
1792 -
元気になったか「浅草」
0195 -
最後の幸運かも?
0177 -
来年のことを言うと、鬼が笑う
0295 -
陪審員制度と裁判員制度
0203 -
徒然なるままに(40)
0141 -
栄枯盛衰は世の習い
0210 -
隅田川を歩く(月島~佃)
01168 -
徒然なるままに(39)
0178 -
防衛省の見学記
0337 -
都心の「ひまわり」の穴場
21180 -
Haikai(徘徊) with Coronavirus
0219 -
徒然なるままに(38)
0125
