おはようございます☆
福岡&長崎に行ってからもう10日くらいが経過しました。
今はもう日本シリーズも終わってしまいましたがあの時はまだ福岡でソフトバンクとファイターズが激闘を繰り広げていた頃だったのです
野球が好きな人なら福岡ソフトバンクの球場に駆けつけたかと思うのですが‥
私は繁華街で呑む方をセレクトしてしまったのでした☆

福岡の地下街はとてもムーディーな照明でとても素敵でした
地上はというと‥


私が好きなアーケードの商店街でした☆
札幌の狸小路商店とそっくりな感じ
何かを買おうと思って歩いていても結局欲しいと思うものがない狸小路商店街とそんなところまでそっくりだったのです!!
でね
TAXiの運転手さんが‥
『中洲の屋台は観光客向けでぼったくりの店もありますね〜〜〜』などと言うのです
で、『地元の人間は天神の方の屋台に行くんですよ』と言うのです。
なので天神の方の屋台に行ってみたのです

本場、博多のとんこつラーメンを食べようじゃないか☆

先ほども書きましたがこの日は「クライマックスシリーズ」でソフトバンクvs日本ハムファイターズの激闘の日だったのです!!
試合結果が気になる私
そしたらまさにこの屋台の人がソフトバンクの帽子をかぶっていたのです!!
おお、いいじゃないか☆
ただ屋台にしては若めの兄ちゃん達が3人でやっていたのです
屋台=おっさん
このイメージを覆すような30代と20代の兄さん達の屋台

私が『今日はソフトバンク勝ったんですか?』と聞いてみたら‥
『なんか、そうらしいですね〜〜』とあまりに人ごとみたいな感じで言うのです
ソフトバンクの地元の福岡で屋台をやっているのに!!です。
でね
『自分、野球興味ないんですよね〜〜〜』だって…
うそ〜〜〜〜〜〜〜ん‥
ならソフトバンクの帽子被んなよぉ…
そんなガックシなやりとりがあった福岡天神の屋台でした
ただいま『人気ブログランキング』にチャレンジ中でございます!!
こちらの投票バナーをクリックしていただきますと1票入る仕組みでございます(1日 ワンクリックのみ有効)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつも応援クリックをしていただきましてありがとうございます!!!
おかげさまで『北海道ランキング』では1位をキープできております!!!!
感謝感激でございます!!!
\ この記事をシェアする /

コメントはまだありません。
コメントを書く