おはようございます☆
今日はこの人について書かせていただきます。
はい

現在東京の「環境庁」に出向中の葉っぱフミフミ氏についてです
私はかねてより彼についてある疑念があったのです
それは…
何年前からだろう…
『僕、食べ物の中で1番 貝が好きなんですよね〜〜〜』という言葉を口にするようになっていたのです。
でも私は彼が17歳の時からの付き合いなのでかれこれ15年は見てきているのです
『僕、食べ物の中で1番 貝が好きなんですよね〜〜〜』というワリには彼が率先して「貝」を注文したり、食べているのを見たコトがないのです
一緒に青森にも大阪にも韓国にもハワイにも行ったコトがありますが「貝」を食べたりしているのを見たコトがないのです
昨年、札幌の海産物を食べれる居酒屋に行った時には私が『君、貝が好きなんだろ?』と言うまで注文もしませんでしたし、私がそうやって言ったからだと思うのですが‥

小さいハマグリを1つだけ注文して食べていたのです…
写真でおわかりになりますように全然嬉しそうでもないのです!!
今から5年か6年前、九州に行った時も同じように私が『君、貝好きなんだろ?』と聞いたからだと思うのですが‥
サザエ的な貝を焼いて食べたのを見ていたのですが‥

貝の奥の方の肝の部分を食べた時にはオエってなってゲボを吐きそうになっていたのです!!!
全っっ然、貝が好きそうには見えたコトがないのです!!!!!!
なんなら貝が嫌いな人にしか見えないのです。
はい
先週、一緒に福岡&長崎に行ったのですが‥

もつ鍋や明太子など博多の料理を食べたのですが、もう1軒寄ろう!となってまた海産物が食べられるお店に入ったのでした
またしても私が『君、貝が好きなんだよね?』と聞くと…
『はい〜〜☆貝が食べた過ぎて、貝だけを食べていたいです!!』的なコトを言うのです
そうやって言うくせに‥

帆立とハマグリとサザエ 1個づつだけ注文したのでした。
もっと他にも地元の貝とかいっぱい種類があるのにです…
恐る恐る貝を焼く葉っぱフミフミ氏



ちゃんと貝に火が通っているのか入念にチェックする葉っぱフミフミ氏
帆立はスムーズに食べていました
で!!!!!!
またしてもサザエの奥の方の肝の部分
あ、ちなみに私は苦手なので貝の奥の方は食べません。
でも彼は『食べ物の中で1番貝が好き!!』と何度も何度も言い張るのにも関わらず…


いや、、もう「貝が苦手って言えよ!!!!!』
こんなに苦渋の表情を見せているのにまだ『貝が好き』と言うのです…
この時も私が『いやいやいや…貝が苦手だろっ!!!!!』と言うのですが…
『奥の方まで火が通っていなかったので苦かったんです…』と言うのです
苦かったって…

もう食べ物の中で貝が苦手 と結論づけていいですよね?!
なぜゆえに『食べ物の中で1番 貝が好き』と言うのか今も謎のまま…
ただいま『人気ブログランキング』にチャレンジ中でございます!!
こちらの投票バナーをクリックしていただきますと1票入る仕組みでございます(1日 ワンクリックのみ有効)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつも応援クリックをしていただきましてありがとうございます!!!
おかげさまで『北海道ランキング』では1位をキープできております!!!!
感謝感激でございます!!!
\ この記事をシェアする /

コメントはまだありません。
コメントを書く