おはようございます☆
ここ数年、秋になると…
惠子さんが栗
千春さんがリップクリーム
ここ数年いただいているのですがもう1つあったのです
栗山の実家からなぜかここ数年毎年コレをいただくのです

すだち
冷蔵庫に10日間くらい入れていたらだんだん黄色に変わっていくこのすだち
私はここ最近いつも秋になるとすだちをいただくのですが‥
いつも思うのです
どうやって食べようか?!と。
めっちゃ酸っぱいのでみかんやオレンジのようにそのまま食べるのは無理なのです
でね
インターネットで調べたのです!
『すだちの美味しい食べ方』
『秋刀魚』や『松茸』との相性が抜群!!
そうなのかも知れんけど…
その『秋刀魚』も『松茸』がないのです!!!!!!!!
「秋刀魚」や「松茸」が偶然冷蔵庫に入っていることがないのです…
他のサイトには『松茸の土瓶蒸しに使えます』とも書いてありました
だ・か・ら…
その「松茸」がないのです!!
なんなら『土瓶』もないのです…
昭和の時代じゃないんだから土瓶なんてものは各ご家庭にはないと思うのです!!
それで私は毎年このように堪能するのでした

ジンライムならぬ『ジンすだち』
GINは私、元ギャルソンだけあって冷凍庫にいつも常備しているのです☆
これが格別に美味いのです☆
秋ならではのマリアージュ

GINすだち&マロン
実に乙じゃないか☆
明日はトニックウォーターを買ってきてGIN&TONICにしてライムの代わりにすだちを入れて飲もうじゃないか
最近テレビのCMで灯油ストーブやスタッドレスタイヤの宣伝を見かけるようになりました
短い秋を満喫したいと思う今日この頃
というワケで…
今日も1日頑張りましょうね!!
ただいま『人気ブログランキング』にチャレンジ中でございます!!
こちらの投票バナーをクリックしていただきますと1票入る仕組みでございます
(1日 ワンクリックのみ有効)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつも応援クリックをしていただきましてありがとうございます!!!
おかげさまで『北海道ランキング』では1位をキープできております!!!!
感謝感激でございます!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く