MENU

栗園で初めて栗を収穫してみる

403

おはようございます☆

昨日はナイトフロントの日だったのですが朝からの勤務だったのでロングランな1日でした

そんなロングランな勤務だったのですが午後からこんな場所に行ってみました

初めて来た場所でした

栗です☆

めっっちゃ立派な栗の木が立ち並ぶ『伊達栗園』に行ったのでした

ただね…

果樹園の「ぶどう狩り」とか「いちご狩り」との大違いがあるのです!!

ぶどう狩りとかいちご狩りは果実をもいで食べたら即、美味いじゃないですか?!

でもね

栗園での栗拾い

面白いのは最初の2分

ふと思ったのです

パートさんは栗を拾ってお金をもらえますよね?

私も同じように栗を拾っているのですがお金を支払うのです!!!!

もっさり拾った栗☆

料理人の寺井シェフも一緒に拾った分も入れると…

こんなにたくさんの栗

はい、この栗(マロン)

この秋のHOTEL DATTELの宴会料理に登場しちゃいますよ〜〜〜☆

この日の夜中に夜勤で勤務するのにも関わらず汗だくで栗を拾っちゃったのです!!

地元の栗園で収穫した栗が宴会料理で出てくるなんて…

とっても素敵じゃないかぁ〜〜〜〜〜☆

苦労して拾ったのでこの日収穫した栗で作ったスイーツとか出来たらたくさんつまみ喰いしちゃいそう‥

春になったらキノコとか山菜とかも収穫しに行ってホテルの宴会料理に登場できたらいいのになぁ‥☆

たった30分しか栗拾いをしませんでしたがとても貴重な経験になりました

ただいま『人気ブログランキング』にチャレンジ中でございます!!

こちらの投票バナーをクリックしていただきますと1票入る仕組みでございます
(1日 ワンクリックのみ有効)

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

いつも応援クリックをしていただきましてありがとうございます!!!

おかげさまで『北海道ランキング』では1位をキープできております!!!!

感謝感激でございます!!!

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,532,257回

コメントはまだありません。

コメントを書く


4 + eighteen =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る