MENU

36年間 変わらないコト

330

おはようございます☆

3日前 私は休日だったので中学時代に暮らしていた街 芦別に行ってきました

小学5年の時に引っ越しをして中学3年まで芦別にいました

高校は砂川に住み込みで出て行ったために5年間くらいしかいなかったのです

なので芦別という街には思い入れはありません

ただ芦別にはその頃からの友人たちがいるので私にとっての故郷となっているのです

我々が通っていた啓成中学校

閉校になっていたのでスズメバチの巣が5個もあったのです

私はこのスズメバチの巣を見つけた時に思わず長い棒を探してしまったのです

彼らはそんな私に『昔と変わんね〜〜〜なぁ〜〜〜〜☆』と何度も言うのです

そんな友たちと夜は酒を呑みました

ウイスキーのボトルも空けて2本目を入れてくれて‥

たくさんご馳走してくれたのですが…

コレ

なんのソーセージだかわかりますか??

熊です。

お店の大将が猟銃で仕留めた熊の肉で作ったという熊肉のソーセージ

同じく大将が仕留めた鹿肉のソーセージと熊肉のソーセージを彼らは美味いと言ってムシャムシャ食べるのです

あと、タチとか‥

金目鯛の刺身とか‥

私は子どもの味覚に近いのでそれらは食べずに揚げ出し豆腐とか焼き鳥(豚)とかを食べました☆

移動して2軒目

先輩の田中潤さんが好きそうなお店に行ったのでした

最初はお客さんは1人しかいなかったのに…

1時間くらいしたら‥



お店は混みあって賑やかになっていました☆

のんのんが唄う尾崎豊の『シェリー』と『ロザーナ』は実に良かったです

両方とも私も大好きな曲

こうやって36年間も友人でいてくれる彼ら

のんのんがあまりにも何度も『いい加減痩せろ!!!』と言うので少し意識しようと思います…☆

ただいま『人気ブログランキング』にチャレンジ中でございます!!

こちらの投票バナーをクリックしていただきますと1票入る仕組みでございます
(1日 ワンクリックのみ有効)

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

いつも応援クリックをしていただきましてありがとうございます!!!

おかげさまで『北海道ランキング』では1位をキープできております!!!!感謝感激でございます!!!

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,512,742回

コメントはまだありません。

コメントを書く


five × four =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る