おはようございます☆
昨年6月の突然の破産
あれから8ヶ月後の今年の2月14日
まずは宴会場から再スタートをさせていただきました


おかげさまでこれまでに約30件くらいの宴会や法要などでのご利用がありました
感謝感激の1ヶ月になりました
そして宿泊部門も実は今週の17日から復活させていただきました
ただ「じゃらん」や「楽天トラベル」などのネット予約がまだ手続き中のために電話予約のみの対応になっております
伊達市近郊の方はもうホテルが再スタートさせていただいているのは知ってくれている方が多いのですが宿泊のお客様は札幌圏内の方が多いためにネット予約が開通しないと宿泊はまだまだ少ないのでした…
再スタートしたのをまだ知られていないのです…
でもね
デメリットだけではなく‥
前向きに考えると悪いコトだけではないのです
だってね‥
まだまだフロントカウンターを始めとする1Fフロアはこんな感じなのでした


営業中ではあるのですがバリバリの内装工事中でもあるのです!!!
1Fフロアの壁紙を張り替え
ロビーのカーペット交換
1F宴会場のカーペット交換
トイレの改装
フロントと事務所の改装
電光案内板の設置
アメニティーバイキングの新設
3月中にこれらの工事を同時進行で行うのでした
1月から今日までで終えた工事としては…
屋上のコーキング工事
ボイラー修理
消防設備交換
厨房の冷蔵庫・温蔵庫・冷凍庫・製氷機の修理と交換
インターネット回線の増幅工事
自動ドアの交換
正面の看板交換
客室と客室フロアのカーペットクリーニング
客室内と2Fフロアのエアコン分解清掃
そうなのです
こんな感じで営業中ではあるのですがバリバリ改装工事中でもあるのでした
なので今はまだご宿泊のお客様が少ないうちに工事を終えてしまって綺麗に改装されてからたくさんのお客様をお迎えしたい気持ちも強いのでした
そしてこんな場所も現在工事中なのでした

今までは物品を置くだけしか使っていなかったクロークカウンター
実際このスペースじゃお客様のコートなどを預かれないので有効活用できていなかったのです
なのでまずこのカウンターを撤去してもらって…

換気扇を設置して…
ここには『喫煙ブース』を創ってもらっているのです!!
今までは外でタバコを吸ってもらうというとても残念な対応だったので喫煙のお客様もかな〜〜り喜んでいただけると思います☆
というワケで…
これからホテルにご来館されるお客様もどんどん改装されて綺麗になっていく状態を同時進行でご覧いただけるというHOTEL DATTELなのでした
客室内の布団も順次新品に交換中ですし…☆
誰も気がついてくれないかも知れないけれど自動販売機も新品になりましたし…
春も近づいてきましたがホテルもワクワク状態の毎日なのでした
そんな環境に感謝して今日も全力で頑張ります!!!
にほんブログ村
50歳になった私ですが今日も北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く