おはようございます☆
もう最初に言ってしまいます
はい
私は世間知らずのバカです
はい
昨日の出来事です
2月に入ってから色々と忙しい日や打ち合わせが続いていたので昨日は10日ぶりの休日だったのです
でね
10日ぶりの休日は人生初の『確定申告』ってやつをやってみたのです
今までずっ〜〜と会社員だったので会社の人事の人が年末調整的なコトをしてくれていたのです
でも昨年破産による解雇になってしまって、今の会社は今年の1月からの雇用だったので昨年分の確定申告が必要だと言うのです
でも今までの人生で確定申告などやったコトがなかったのです
まず、どこに行けばいいの??
佐々木久世さんに電話で聞いてみました
結果として佐々木久世さんが教えてくれた場所は全然違いました‥
久世さんめっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!

で、全然違ったのでネットで調べて正しい窓口へ行ったのです
最初からそうすれば良かったんですけど‥
で!!!!!!!!!!
確定申告の窓口に行ったのです
そしたらね‥

えっ??????
何なになに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ???!!!!!
この行列がそうじゃないですよね????
あ、実際は立って並んではいませんでしたけど…

めっっっっちゃ並んで座っているのです!!!!!!!!!!!!
確定申告ってそんな感じなの?????
なのでまず受付名簿に名前を記入して…
外に出て蕎麦を食べに行ったよね☆

久々の紅生姜天が美味かったです☆
で、食べ終えてまたあの恐ろしい行列に戻って…
受付名簿に名前を記入してからなんと2時間っ!!!!!!!!!
やっっっと私の番が回ってきたのです
で、椅子に座ったらとても親切そうな窓口の方がね
『昨年の収入がわかるモノをいただけますかぁ〜〜?』と言うのです
僕ちんね
保険とかふるさと納税の用紙とかは持っていたのですが…
昨年の収入がわかるモノ、源泉徴収票的なモノを持っていなかったのです
窓口の優しそうな男性がパソコンをポチポチしながら…
『磯辺さんは昨年の収入は伊達開来高校からの収入3,000円だけですかぁ〜〜?!』と聞いてきたのです
あ、伊達開来高校の3,000円というのは『伊達開来高校 学校運営協議会』の会議に2回出席した時の交通費だと思うのです
さすがに昨年の1月から破産する6月までは働いていたので年収が3,000円ってコトはないのです!!!
なのでキッパリ!!
『いえ、もっとあります!!』と言ったのです
自信満々にです!!!!
そしたら優しそうな窓口の人が…
『なら昨年の収入がわかるモノが必要になるんですよね〜〜』と言うのです
僕ちん 持ってないのです
はい
2時間も並んで待っていたのですが私、2分で終了してしまいました
書類不備で受付不可
もうこんな気持ちでした

10日ぶりの休日
2時間並んで2分で終了
やり直し
誰か僕を励ましてください…☆
アーメン
にほんブログ村
2025年も北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く