おはようございます☆
今シーズンの冬、伊達は雪が少なくてとても楽ちんです
このまま雪が少ない冬であってほしいと願うばかりです
去年の今頃はどうだったのかなぁ〜と思い、去年のブログを見てみたのです
そしたらね‥

おおおおおおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
大雪でした
大雪が降って豊浦と長万部間の国道までもが封鎖されたって書いてありました
この車の写真は伊達市の隣町の洞爺湖町の様子です
で!!!!!!!
なんでこの洞爺湖町の雪の写真を載せていたのかと言いますと‥
この人っ!!

和食料理人の林 料理長
道東の厚岸出身で京都の料亭や札幌市内のホテルなどで修行を積んだ生粋の和食料理人
あの大雪の前日も相当な雪が降っていたのです
前日の真夜中に帰宅した時…
翌朝の早朝5:30には厨房に入って仕事をしなければ間に合わない日だったのでした
車が雪にすっぽり埋もれている状況を見た林料理長の決断は…
あの大雪の中、徹夜で伊達のホテルまで歩いて向かったのです!!!!!!!!

通常の車だと20分弱
MacBookのMAPで徒歩で検索すると『11km 時間は2時間25分』
でもあの豪雪の日で歩道はない状況
3時間半かかったそうです。
で、無事に決められた時間までに料理を作り上げて何もない日と同じように葬儀屋さんへ食事の配達が出来たのでした
そんなコトが投稿されていた昨年の1月のブログでした☆
こんなに頼もしい料理長がまたホテルの再スタートに加わってくれるのです!!
今日も朝から再スタートの開業準備の日です
気合いを入れて頑張ります!!!
にほんブログ村
2025年も北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く