おはようございます☆
昨日、またまた竹内さんのお誘いでお出かけしたのです
今回はこんな場所でした
はい
羊蹄山が見える丘の上です
ここはただの畑ってワケじゃなくて…
こんな畑なのでした
日本の北限のお茶畑だったのです!!!!
ルピシアってお茶や紅茶の会社のお茶畑なのでした
今回は竹内さんというよりは農業のスペシャリストの金田さんがルピシアのお仕事に関わりがあったので金田さんがルピシアの社長さんをご紹介してくださったのです
日本北限のお茶畑を案内してくださった後には…
ルピシアの直営店
ここで先ほどの畑で収穫されたお茶をいただきました☆
まずは冷たいお茶 2種




これね
もうお茶の概念が変わりました
美味すぎるのです!!!!!
これ毎日飲んでたら子どものアレルギーとかアトピーとかも治りそうな気がするくらいの清らかなお茶でした
ビックリしちゃいました⭐︎
で、次は蒸した温かいお茶


これは急須ではなくて…
蓋を使ってこうやってお茶を淹れるのだそうです



奥深い…
実に奥深いのです!!!!!!!
まだ僕なんかが飲むのは10年早いくらいに奥深いのです!!!!!!
昨日はとても有意義なお茶畑散歩&お茶を堪能させていただいた1日になりました☆
案内してくださった金田さん&誘ってくれた竹内さんには感謝です!!!
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
スッ〜〜〜〜〜と体から毒素が抜けてスッキリ健康になっちゃうという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く