おはようございます♪
久々に私の部屋のコトなのですが…
もともとはここは1つの部屋ではなくて隣の2部屋の一部だったのです
そこを工務店にリフォームしてもらいもともとあった壁をぶち破って繋げてもらい…
さらには隣の部屋との間にドアと壁を取り付けてもらったりして部屋を1つ創ったのでした。
この写真のコロナビールのバケツがぶら下がっている所にもともと壁があって別の部屋だったのでした。
その壁をぶちついてもらって、今本棚になっている箇所に壁を創ってもらって隣の部屋と分けたのでした。
で、壁を創って部屋を分けたのでその場所にこのドアを取り付けたのです。
リフォーム前の写真を撮っておけば良かったと思うくらいここの空間創出がナイス過ぎたのです(自画自賛)
そんな感じでのリフォームだったので難点もあるのです。
まず窓が1ヶ所しかないので奥のソファーがある場所に光と風がまったく入らないのです
なので昼間でも照明をつけないとかな〜〜〜り暗いという点
そして窓もないので夏はかな〜〜〜〜り暑いという点
なのでソファー横の斜めの壁の部分に窓を取り付けたいのです。
そしたら光も入り風も入るのでさらに快適な空間になると思うのです。
で、さらにっ!!!!!
この黒いTシャツコレクションがかかっている壁をぶち抜いて隣の部屋に1mほど広げて…
このソファーの真上に木材でロフト状にして上にベッドを置こうと思うのです!!!!
今は寝る時はわざわざ1階に移動しているのですがソファーの上にベッドを設置できればこの部屋で全てが完結するのです☆
で!!!!!
さらに窓のところにコレを設置…
ポータブルエアコンです☆
室外機を窓からダクトを出すタイプの簡易エアコン
見た目はダサいけど工事不要というナイスなエアコンなのです。
なので壁に窓を新設するか?
窓を我慢してこのエアコンを設置するか?
そのどちらかにしてソファーの上にロフト状にしてベッドを設置…
それは過去に私が考案した『EXILE体験マシーン』を創ってくれた友人




そう
下段さんにロフト状のベッドを創ってもらう予定なのです!!!!
というワケでなんだかんだで10万円くらいの費用がかかってしまいそうなのでした…
何かを売却してその費用を作るか?!
リフォームローンで銀行から借りるか?!
そんなコトを考えているうちに夜が明けて朝になっちまった…
でも何かを計画している時間ってワクワクしちゃうので幸せな時間ですよね☆
というワケで今日の仕事も頑張ります!!!
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
夢を叶えるためのアイデアがどんどん生まれてきて僕もみんなも夢が実現しちゃうようになる!という噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く