MENU

吉野家 10分後 すき家

おはようございます♪



3月末



かなり久々に『吉野家』の牛丼を食べたのでした。



『すき家』の牛丼は2年くらい前に食べたのですが『吉野家』の牛丼はかれこれ4年か5年ぶりくらいだったと思うのです。



何を言いたいのかと言いますと…



3月末に食べた『吉野家』の牛丼がめっっちゃ美味かったのです!!!!!



なのでつい先日も『吉野家』に行って牛丼を食べたのでした。





1番大きなサイズの『超特盛』の牛丼です。




やっぱりめちゃ美味かったのです!!!!



でね



お店を出た後に一緒に食べたポールに…



『吉野家とすき家、どっちが美味いか食べ比べしたいなぁ!』と言ったのです。




そしたらポールは『そうですねぇ☆』的なコトを言うのです。



なので私が『ナビで近くにすき家がないか探してくれ♪』と言うと…



『えっっ?? 今からですか???』ととぼけたコトを言うのです!!!!!



まさかの牛丼のはしごをするとは微塵も思っていなかった様子で渋々「すき家」を検索してくれたのでした。



で、10分後…





『すき家』の牛丼 大盛り☆



ポールが『食べ比べなら別に大盛りにしないでもいいんじゃないですか??』とか言うのです。



まぁそう言われたらそうなのですが…



吉野家が「超特盛」で、すき家が『並盛り」ならどちらかに差が出てしまうのはフェアじゃないと思ったので一応すき家も『大盛り』にしておいたのでした。



で、数分後…





食べ比べた結果




僕的には7ー3くらいで『吉野家』が好みの味でした☆



それをポールに伝えると…




『空腹で食べた最初の吉野家が有利じゃないですか?!』と言うのです!!!!



さらに…




『だってすき家は超特盛食べた後だからお腹いっぱいの状態で食べてるじゃないですか?!』ともっともなコトを言うのです




むむむっ




確かにそれはそうなのです!!!



なので…



近日中に今度は『先攻:すき家』 『後攻:吉野家』で対決したいと思います☆



ポールもこの対決に付き合わされて…



『もうしばらくは牛丼の匂いも嗅ぎたくないです…』的なコトを言っていたので付き合ってくれなさそうなのです



なので誰かこの対決に付き合ってくれる人がいたら一緒に行きましょう☆

(※その前に1人で行っちゃうかも知れませんけど)




そんな『吉野家 vs すき家』の勝負でした☆



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

こちらで…
誰かが牛丼を奢ってくれる♪という噂を聞いたコトがあります☆



ラッキーだね♪

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,486,717回

コメントはまだありません。

コメントを書く


2 × four =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る