おはようございます♪
私は今まで何どもシブいお店に出会ってきました。
いぶし銀…
大好きだった野球選手、ヤクルトの土橋選手や辻選手くらいのシブさです。
スタンダードなシブさで言いますと…
例えば…
これくらいです。

村瀬さんいわく『函館の3大食堂』のなかみち食堂さんです。
大盛りが有名らしく…
普通盛りでもこんな感じでした。

とか
こんな感じとかです。

まぁこのくらいなら楽勝で完食でした。
次はカツカレーの大盛りを村瀬さんにおごってもらう予定です…♪
プラっと青森に日帰り散歩に行った時にも実にいぶし銀なお店に遭遇しておりました。
青森県の『黒石市』の駅に向かった時でした。

そもそもこの『田んぼアート』駅や『田舎舘』駅も気になるのですが…
黒石に着いて散歩した時にもいくつものいぶし銀のお店に遭遇したのでした。
衣料品店だと…
こんなジャージを販売しているお店とか…

シブ過ぎるのです☆
さらにこんなシブ過ぎるお店もありました。

……?!
『福地りんご袋店』です☆
さすが青森なのです!!
一般の人なら一生に一度も利用のなさそうなお店なのです☆
実にシブいのです!!
そんな青森で出会ったシブいお店と同じくらい…
いや、むしろもっとシブいお店がすぐ隣町の洞爺湖町にあるではありませんか?!
そんなシブいお店はここの通りにありました。

さらにズ~~~~~ムっ!!
ジャン☆

靴?!
こんなに靴屋さんっぽくない靴屋さんってあるのでしょうかね?!
反対から見てみると…

おおぉ~~~~~~~~~っ!!!
シブい!!
シブ過ぎる…☆

店頭で1,000円の売り出しをしているではありませんかぁ~~~?!
シブ過ぎる…☆
次はここのお店で(佐々木久世さんか美樹さん用の)はきもの(靴)を買ってみたいと思います…♪
またシブいお店と遭遇するように散歩したいと思います☆
本日もどうぞ宜しくお願い致します☆

北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く