おはようございます♪
ここ最近、長渕兄貴のLIVEに行ったり札幌の芸術の森に行ったりしている投稿が続いていたのですっかり皆さんも忘れてしまっているかと思うのですが‥
まだまだ私は散歩ニストとしての北海道制覇を諦めてはいないのです☆
なので久々に散歩ニストの話を書かせていただきます。
久々のコレっ!!
ジャン☆
散歩ニスト☆北海道制覇の旅♪
伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、登別市、室蘭市、豊浦町、蘭越町、白老町、苫小牧市、千歳市、長沼町、ニセコ町、黒松内町、 寿都町、岩内町、由仁町、倶知安町、長万部町、栗山町、八雲町、今金町、島牧村、厚真町、留寿都村、函館市、北斗市、木古内町、七飯町、真狩村、瀬棚町、夕張市、占冠村、芦別市、歌志内市、富良野市、三笠市、鹿部町、鵡川町、厚沢部町、江差町、福島町、共和町、仁木町、赤井川村、泊村、余市町、中札内村、帯広市、上士幌町、新冠町、小樽市、松前町、札幌市、知内町、上ノ国町、石狩市、剣淵町、新ひだか町、下川町、様似町、えりも町、新十津川町、南幌町、士別市、名寄市、西興部村、興部町、幌加内町、古平町、沼田町、積丹町、神恵内村、秩父別町に続いて74箇所目の街…
京極町です☆

この京極町には夏も冬も世知辛い思い出があるのです‥。
まず夏はこの時です!
羊蹄山麓の名水の里でも有名な京極の『ふきだし公園』に美味しい水を飲みに行った時のある日の出来事でした。
ガブガブ羊蹄山麓の湧き水を飲んで公園内をプラっと散歩しておりましたら何やらとても気になるものを発見したのでした。

奥の方です。
なんとも興味津々の階段があるのです。

階段ニスト(カイダニスト)の私ですからあんな素敵な階段を素通りできるワケがないのです。
なんの用事もありませんでしたケド‥
こうなるのです☆

そしてひたすら階段を昇り続けました。
だってここに来る途中でこんなモノも見つけちゃったんですから‥♪

ねっ♪
長い長い階段の先には最高の景色が僕を迎えてくれるハズなのさっ☆
それにしても随分と昇ったもんだなぁ‥♪

で‥
よ~~~~~~~やくてっぺんに辿り着いたのですが‥
まさかの結末でした…!!!
それは…
あまりに何もないのです!!!!!

う、ウソだろぉ~~~~~~~~~?!
一休みするベンチもないし、まさかまさか感動するハズの絶景すらもないのです!!!!
あのマップに描かれていた展望台すらもないのです!!!!

展望台はどこへ‥
景色も雑木林のせいでほぼ見えなかったのでただただ失意のまま階段を降りたのでした‥。
これが夏の失意バージョンです。
冬の失意バージョンはいつものアレです。
久々に羊蹄山を眺めながら温泉♨に入りに行ったら‥

けっこう車も停まっていたので安心して向かってみると‥
‥‥‥。

誰の車だよ‥
いつものコトとはいえやはり車が停まっていたので安心していただけにガックシでした‥。
なので雪に心の叫びが浮き出てしまいました。

『エイドリア~~~~~~~んっ!!!!』
そんな失意をいだいた京極町散歩でした☆
本日もどうぞ宜しくお願い致します☆

人気ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く