おはようございます♪
『散歩ニスト☆北海道制覇の旅♪』
伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、登別市、室蘭市、豊浦町、蘭越町、白老町、苫小牧市、千歳市、長沼町、ニセコ町、黒松内町、 寿都町、岩内町、由仁町、倶知安町、長万部町、栗山町、八雲町、今金町、島牧村、厚真町、留寿都村、函館市、北斗市、木古内町、七飯町、真狩町、瀬棚町、夕張市、占冠村、芦別市、歌志内市、富良野市、三笠市、鹿部町、鵡川町、厚沢部町、江差町、福島町に続いて42箇所目の街…
共和町~~~~~~~~~~~っ☆

この共和町は今までの人生で接点がなさ過ぎて通過したコトはあったかと思いますが降り立った記憶がない程に無縁な街でした。
なので…
なんの用事もないのにわざわざ行ってみました。
共和町に潜入してすぐにこんな看板がありました。

な、なんじゃ?!
あれが何かは全くわかりませんが他にあんまり無さそうなので取り敢えず向かってみるコトにしました。

なぁ、なんじゃ~~~~~~~っ?!
なんだかやけに立派なのです。

なんだか立派な建物の駐車場のところにこんなモノが建っていました。
何のためのそれ~~~~~~?!


なんなんだろう…
しかもこれが1箇所だけじゃなく2箇所もあるのです。
あっ?!
わかったぞ!!!!
あれのためにあるんだねっ♪
コレです☆

瞑想です☆
実にここは瞑想のし心地が良かったです!!
『無』
なのできっとここは『瞑想スポット』なのかも知れません☆

ああぁ…
この建物に入る前に写真を8枚も使ってしまった…
明日この中に潜入した続きを書かせていただきますね☆

皆様も瞑想したくなったらこの場所は実に瞑想し心地が良かったですよ☆

0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く