おはようございます♪
『散歩ニスト☆北海道制覇の旅♪』
伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、登別市、室蘭市、豊浦町、蘭越町、白老町、苫小牧市、千歳市、長沼町、ニセコ町、黒松内町、 寿都町、岩内町、由仁町、倶知安町、長万部町、栗山町、八雲町、今金町、島牧村、厚真町、留寿都村、函館市、北斗市、木古内町、七飯町、真狩村、瀬棚町、夕張市、占冠村、芦別市、歌志内市、富良野市、三笠市、鹿部町、鵡川町、厚沢部町、江差町、福島町、共和町、仁木町、赤井川村に続いて45箇所目の街…
泊村~~~~~~~~~~~っ☆

泊村には昨年初めて散歩をしに行った街でした。
その時に偶然『原子力PRセンター』という施設の前を通りました。
なんの予定も立てていなかったので入ってみると…
それはもうワンダーランドだったのです!!!

吹き抜けのエントランスには大きな円柱の水槽に熱帯魚が泳いでいるではありませんか☆
エントランスロビーに入ってすぐのところに興味津々な看板を発見したのです☆
コレです。

んっ?!
なになに…?!
1. 総合案内で釣竿を借りる☆
おっ♪
なるほどね…
あっ☆コレだね!!

あれっ…?
思ったよりも小っちゃいぞ☆
で…

2. たくさん釣る☆
よっしゃ~~~~~っ!!!
魚はどこだぁ~~~~~~?!
あ、でも…
水がない水槽だぞ…?!
まっ、まさか…?!
コレを釣るってワケじゃないよね~~?!

……。
よく見てみると…
魚よりもマスコットキャラクターの「とまりん」とか妖怪ウォッチの「ジバニャン」とかの方が多い気がするのです…♪
磁石でピタッと釣る方式なのです☆
それよりも気になるのが…
次の行程です。
3. 釣った魚を戻す
です。

まさかの釣ってすぐに戻さなければならないのです!!!
この水槽のすぐ近くにいてニコニコしているお姉さんに聞いてみました☆
「ねぇ~~っ?これって戻さなければならないのぉ~~?』とです。
すると…
満面の笑みで『はいっ♪ キャッチ & リリースです』とおっしゃるではありませんか☆

そしてお姉さんの言う通りにキャッチ & リリースをした後には次の行程の…
4. 釣竿を総合案内に返す。
のです…
なんという恐ろしいシステムなのでしょう…☆
こんなにも時間のムダ感を感じるシステムに驚きと笑いが起きてしまいました♪
でも私のストライクゾーンど真ん中に来るナイスなスポットでした☆
しかもこの水槽のすぐ横には自信満々の顔したこの人もいるのです☆

そして…
この釣り堀よりもはるかに興奮してしまったコーナーがありました。
まるでTVゲームのスーパーマリオのマリオのようになってしまったのです☆
デデッテッテレッテッ♪
(スーパーマリオのBGM)
ジャ~~~~~~っプ☆
ピョンっ☆

次は上から障害物だぁ~~~~っ♪
ヒョイっ☆

もう面白いにも程があるのです!!
これを思い出しているだけでも興奮してきたので…
またここに行こうと思います☆

入場無料なんですよ…♪
是非皆さんも行ってみて下さいね☆

0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く