おはようございます♪
『散歩ニスト☆北海道制覇の旅♪』
伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、登別市、室蘭市、豊浦町、蘭越町、白老町、苫小牧市、千歳市、長沼町、ニセコ町、黒松内町、 寿都町、岩内町、由仁町、倶知安町、長万部町、栗山町、八雲町、今金町、島牧村、厚真町に続いて24箇所目の街…
留寿都村~~~~~~~っ☆

スキー場と遊園地で有名なルスツです。
2年前、久々に中山峠経由で札幌に行きました。
その時にランチを食べるのにルスツにある道の駅に入りました。
入ってすぐのところにコロッケの販売コーナーがあったのですが実に謎のキャラクターが出迎えてくれたのでした。


……?!
だ、ダレ?!
ダレノガレなのです!!!
キテレツ大百科のコロ助でもないし、もちのロンでドラえもんでもなさそうだし…
コロッケはコロ助の大好物なのでコロ助としてひいき目に似せてみてもど~~してもコロ助には見えないのです…。
はて…?
でもその名前が判明しました☆

ラリ…。
ラリ?
もちろんラリってる人のことでもないと思いますし…
実に謎な人でした…☆
その数メートル先にはこんなにちゃんとした人もおりました。

この人を採用でも良かったのでは…?とも思いましたが私的にはラリも大好きです♪
このルスツ的な人(るすっぴ~)もルスツの良さを伝えたい感が伝わってきました☆
大根とジャガイモと羊蹄山が有名なのでしょう☆

売店の方にもなかなかにチャ~ミングな人が座ってました。
この人です☆

おっ♪
なんだい君は?

私はいつも商品よりもこういう物の方に関心がいってしまうのです。
いいなぁ~~☆

こういうPOPはいいですね☆
見ていて優しい気持ちになれると思います…♪
壁には一瞬「夏休みの自由研究」かと思ってしまった模造紙が貼ってありました☆

これでこの村の1年を通した農作物がよくわかりますよね。
道の駅としてとても素晴らしい取り組みだと思います♪
次はどんなPOPに出会えるのかがとても楽しみです☆
人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く