おはようございます♪
つい先日、北海道で1番最初に桜の開花宣言がなされた街、そして開花宣言の日に『函館市』に訪問させていただきました☆
昨年行われた『長渕剛 富士山麓10万人オールナイトLIVE』の反省会です。
そんな「長渕剛 富士山麓10万人オールナイトLIVE」反省会に相応しく行きも帰りも車内は長渕剛兄貴の曲だけが延々と流れ唄いながら函館に向かいました♪
函館に到着してあの夏一緒に富士山へ行った仲間達と合流しました。
昨日も書きましたが日本最古の観覧車に乗った後は定番ではありますが函館山や五稜郭公園に散歩しに行きました。



*大将が肩を組んでいる女性は写真撮影をお願いした2人組の観光客の1人です…☆
そんなこんなで夕方には無事ホテルテトラさんにチェックインをして函館の夜の街に繰り出しました☆
函館で暮らしている村瀬さんのコーディネートで案内されるお店に入ることにしました。

まだ動いてるイカを食べるのは初めての経験でした。
透き通っているイカ刺しです☆

たっぷり函館の魚介類を堪能した後はプラプラ函館の繁華街を歩いていると…
ググ~~~~~っと引き寄せられるお店があったのです☆
どんなお店かと言いますと…
こんなお店でした☆

ギターとピアノを弾けるお店です☆
B♭というご機嫌なアコースティックなお店でした♪
・Myself(Piano)
・愛してるのに(Piano)
・裸足のまんまで(ギター)
・何ぼのもんじゃい
・東京青春朝焼物語(ギター)
・勇次(ギター)

こんなラインナップで弾き語りをさせていただきました☆
このお店のマスターが『砂川北高校のOBでうちの常連さんがいるんですよ☆』と嬉しいお話を聞かせていただきました…♪

新たな出会いに感謝です!!
3件目も村瀬さんのコーディネートで呑みに行って4件目は函館らしくこんなお店に行きました。


函館名物の「塩ラーメン」です☆
あんなに腹も減ってないのにあんなに美味いのですから空腹時ならどんなに美味く感じるラーメンなのでしょう…☆
どっぷり函館の夜を堪能するコトができました♪
またいつかあのB♭に訪問させていただきたいと思います☆
人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く