おはようございます♪
3月11日には多くの番組であの大震災の様子が放映されました。
何度観ても信じられない出来事だったと思います。
そしてあの大震災以降、今の生活に感謝する気持ちをより強く持てるようになりました。
私は中学時代からずっと持ち続けているポリシーがあります。
『今』が積み重なって人生が出来る。
です。
これは当時の嫌いだった教師達が『磯辺!お前将来のために…(その後はありがちなセリフ)』に強く反発していた時に思いついた言葉でした。
ちなみに私は尊敬している先生達も多くおりますので小学3~4年生の時の担任の先生も中学時代の野球部の監督、高校時代の野球部の監督とは今でも年賀状のやり取りが続いております。
高校2~3年の時の担任の先生も好きでした。
その『今』が積み重なって人生が出来る。
というポリシーは今も何も変わっておりません。
そしてここ数年新たに加わったポリシーはコレです。

です☆
もちのロンでスーツにも刺繍を入れております。

しかもこのプレートは2年前に室蘭のとある喫茶店に勝手に設置してきたのですが…
半年後にサンドイッチマンさんと土田さんがロケで訪れた際に取り上げらたのでした…♪


今はこの「1+1=3」のイメージを持って生きているのです☆
そしてたまたま昨日Facebookで発見して共感した言葉がありました。
コレです。

まさしく同感!!
これは「金」だけじゃなくても『時間』とか『環境』とか…
何にでも当てはなるコトだと思います。
でもやる人はどんな状況でも結果は残すハズです!
なので私もそんな人間になりたいと思うので何でもガンガンチャレンジたいと思います☆
今日も謝恩会とお弁当配達、送別会と法要が5件と大忙しの1日ですがたくさんのお仕事をさせていただけるコトに感謝して全力で頑張りたいと思います☆
人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く