おはようございます♪
あの日
そう
北海道に大雪が降って豊浦と長万部間の国道までもが封鎖された日
伊達市の隣の洞爺湖町は伊達市よりももっと大雪だったのです。
写真はその日の洞爺湖町の積雪の様子です
洞爺湖町の田村さんの車もこんな感じ…
そんな大雪の日に信じられない実話があったのです。
私は朝8:00からホテルの雪かき作業をしたのでした。
でね
午後からは業社さんが重機で除雪をやってもらう話になったので11:00くらいには雪かきを止めてホテル館内で通常の仕事をしていたのです。
そんな時の林料理長との会話
あ、林料理長はいつも控えめで黙々と仕事をしてくれる料理人なのです。
右奥で寿司を握っている人です。
京都で和食の修行をしていて札幌のホテルモントレエーデルホフ札幌時代には私の仲間たちとも同じ時代に働いていたことのある料理人なのです。
でね
林料理長との何気ない会話に私は驚いたのです!!!!!
年明けから新年会や法事、成人を祝う会などびっっしり仕事が入っているので料理長もそれはそれは超多忙な毎日なのです。
で、その日も真夜中に帰宅して26:00くらいに寝ようとした時
窓の外を見てみるとそれはそれはあの大雪の夜だったのです…
林料理長の車も田村さんの車並みに雪ですっぽり覆われているような…
でも!!!
翌日には葬儀のご遺族の方用の朝食を作らなければならない日だったのです
なので早朝5:30にはホテルに行かないといけない日…
でも国道までの道路は除雪が入っておらず、車もあんな感じ…
雪かきをして道を作っていては絶対に間に合わない…
そう判断した林料理長の決断は…
あの大雪の中、徹夜で伊達のホテルまで歩いて向かったのです!!!!!!!!
MacBookのMAPで検索すると『11km 時間は2時間25分』
でもあの豪雪の日で歩道はない状況
3時間半かかったそうです。
で、きちんと決められた時間までに料理を作り上げて何もない日と同じように葬儀屋さんへ食事の配達が出来たのです。
凄過ぎるぜ!!!!!!!!!
和食料理人 林料理長
それを何気ない会話の中で私が…
『林さん、今朝大変だったんじゃないですか??』ってたまたま聞いたからわかったのでした。
意地でも責任を果たす男なのです!!!!!!!
なんて頼りになる人なんだ…
そんなコトがあったあの日の夜中の出来事でした☆
今日も忙しい1日です。
気合いを入れて頑張ります!!!!
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
もうあんな大雪の日が来ないでくれるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く