おはようございます♪
室蘭にあるフェリーターミナル
なかなか運営がうまくいかないみたいで数年前にやっと復活したのに今はまた閉鎖中…
今年の10月にまた復活するらしいのです。
私は過去に3回か4回 函館から青森まで日帰りで散歩しに行っているのですがそれと比べると時間帯がかなり不便なのです
なので航路が復活しても使いづらい時間帯なので悩ましいのです。
室蘭を夜の20:00に出航するのはとてもいいのです。
仕事を終えた日に乗れるので…
で、青森に到着するのが早朝の3:00
ねっ?
早朝の3:00に到着してもまだJRの始発も動いていないのでただただフェリーターミナルで朝まで待ってないとやることがないのです。
そんな悩ましい室蘭のフェリーターミナルに久々に行ってみました。


めっちゃカモメが陣取ってました…
新参者を受け入れない威圧感…
なのでカモメのボスにひと言挨拶をして港を散歩してみました。


癒されるのです☆
カモメだけじゃなくて釣り人たちもいました。


10人近くいたのですが1人のおじさんだけが立て続けて釣り上げていました。
いわし
いわしの前はサバを釣ったそうです。
やっぱりコツがあるんだろうなぁ…☆
そんな室蘭のフェリーターミナルでした。


愛車 ニュービートル
港にも似合うぜっ♪
というワケで今日も1日頑張ります☆
あっ!!!
昨日のHOTEL ROYAL 生ビール祭りにゲスト出演してくれた竹野留里さん
4曲の披露だったのですが…
民謡で鍛えた歌声は抜群に素晴らしかったです!!!
会場も大盛り上がりになりました☆
2日連続で今日も出演してくれます!!
プロはやっぱり別格です☆
是非来てください〜〜〜〜〜☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
今、悩んでいるコトの問題の解決方法は実は違う角度から考えてみると案外すんなり解決してくれるという噂を聞いたコトがありますよ☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く