おはようございます♪
ちょうど一週間前に砂川&歌志内に散歩に行ったのでした。
今日のブログで砂川&歌志内はフィナーレにしたいと思います…☆
このシリーズの初日でも書かせていただいたのですが僕らは自転車で砂川市内を巡ったのですが過去に何度か入ったことのある市場に入ったのでした。
まだ時間が早かったからなのか?!
閉まっている店が多かったのです。
そんな市場の中にこんなコーナーがあったのです!!
『ギャラリー パブリック スクエアー』
なんかとてもカッコいい看板があったのです☆
でもね
そのカッコいい看板の『ギャラリー パブリック スクエアー』を見てみると…
それはそれは強い衝撃を受けたのでした!!!
ジャン☆


えっっっ?!
なんか思っていた『GALLERY PUBLLIC SQUARE』ではなかったので驚いてしまいました。
そんな市場のすぐ隣にあるJA的なマーケットに入ったんですよね。
レモンハイを買いに行ったのですがここでも驚いたコトがありました。
伊達や室蘭ではなかなか卵が買えないほどに品薄な生卵がね
品薄どころか普通〜〜にたくさん売ってました☆
ちなみに歌志内唯一のスーパーマーケットのココ
ここにもたくさんの卵が売っていました。
伊達と室蘭だけ品薄なのか?!
そんな砂川&歌志内散歩でした☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
伊達や室蘭も卵が豊富に入荷されて普通に買えるようになるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く