おはようございます♪
先日6年ぶりに札幌で開催された人生の師 長渕剛 LIVEに行って来ました。
砂川北高校の野球部の先輩 佐々木慎也さんとご一緒にLIVEを鑑賞させていただいたのでした。
LIVEも終わりは慎也さんと2人で打ち上げに行きました☆
2人で入ったホルモン屋さん
減量中なんて気にしないで目一杯焼肉を食べてしまいました。
このお店、何がスゴいのかって言うと…
この夏から私もすっかりハマってしまったこだわりレモンサワーの飲み放題を選ぶとね…
各テーブルに備え付けてある…
こだわりレモンサワーのサーバーがついていて好きなだけ自分で注いでいいのです!!!!
これはもう危険過ぎました。
だってね…
60分飲み放題コースにしたのに…
私も慎也さんも15杯づつくらいは飲んだ気がするのです。
数えてないからわかんないんだけど…
私は肉が運ばれてくる前に4杯も飲んだのできっとそれくらいは軽く飲んでると思うのです。
幸せ過ぎた時間でした。
慎也さんは私の1つ上の世代なのですが夏の北北海道大会の1回戦は春の選抜甲子園に出場した旭川龍谷を破って2回戦の帯広北戦の雨天再試合で負けてしまったのでした。
慎也さん達が負けてしまい引退が決まった日の部室
それまで慎也さんが弾いて部員たちみんなで長渕剛を唄っていたのです。
でも引退が決まった日の部室で『明日からはお前がこれを弾いて甲子園を目指せっ!!』って愛用のギターを伝授してくれたのでした。
このギター
それはもちのロンで今でも私の愛用ギターなのです☆
そんな私の尊敬する慎也さんと一緒に酒を飲みながらホルモンを食べる時間も長渕剛のLIVEと同じくらい幸せな時間になりました!!!
そしてこの打ち上げが終わって慎也さんを駅までお見送りの時に気が付いたのですが…
慎也さんはお金に余裕があるので…
この5,000円のLIVEタオルを買ったのですが…
私もすご〜〜〜〜〜〜〜〜く欲しかったのですがお金に余裕がなかったので…
安い方から選んでしまって…
『剛の湯』っていう今にして思えばよくわからないモノを買ったんですよね。
で!!!!!!!
帰り際、それが無いことに気がついたのです…
またさっきのお店に置き忘れてしまっていたのです…
適当に入った札幌のお店だったのでどこにあったかなんて覚えてもいなかったのです。
でもど〜〜〜〜〜〜〜しても取り戻したくて真夜中に1人でさまよいながらお店を探したのでした。
こだわりレモンサワー15杯も飲んだのに…
で、野生の勘でちゃんとお店に戻れて戻ってきたよね☆
2,000円もした…
『剛の湯』というバスソルトなのです。
でもコレ、2,000円もしたし…
この日の思い出でもあるから使えね〜〜なぁ…
なので今も部屋に飾っているのでした☆
そんな幸せな長渕剛 REBORN LIVE 2022 でした☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
地球上から戦争なんてなくなって悲しみの涙が溢れる人が格段に減るという噂を聞いたコトがあります!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く