おはようございます♪
先日仕事を終えて帰宅するとこんな荷物が届いていました。
??
おっ♪
おおぉ☆
その荷物の送り主はこの人だったのです!!
スカイブルー 背番号 19番
そう!!
スカイブルーとはこの色のコトです☆
北北海道の甲子園常連校
滝川西高校のユニフォームカラーです。
でね…
背番号19番
この意味合いもなかなかに深いのです。
そう…
ベンチ入りできる選手は18人まで
なので背番号19番は実は存在しない背番号なのです。
背番号18番までしかないのですから…
部員数が多い野球部はそんな背番号18番までを目指してしのぎを削るのです。
この荷物の送り主の背番号19番は名誉ある補欠番号なのです。
送ってくれた人はこの人…
日本一の蕎麦の産地
幌加内町で消防署員をしているマサルからでした☆
マサルは私と同じ歳で私が在籍していた砂川北高校とは永遠のライバルだった滝川西高校の野球部員だったのでした。
当時はライバルなので試合で対戦してもメンチを斬り合っていて話なんか絶対にしない関係だったのですが大人になってから友達になったナイスな野球人なのです。
で、マサルが送ってくれたモノとは…
マサルが丹精込めて作ってくれたとうもろこしとジャガイモでした☆
マサルは年末には幌加内蕎麦を送ってくれたり(最近は自分で手打ちした蕎麦)する心優しい人なのです!!
なので早速マサルが収穫して送ってくれたトウモロコシを茹でてみました。
実にいい色なのです☆
マサル
いつもオイラに親切にしてくれてありがとう!!!!!!
そして決して忘れてはいけないあのコト…
私の野球部同期のやっちが今年の5月、調子こいてハーレーを乗っていて大事故を起こしてしまいドクターヘリで病院に搬送されて緊急手術したのですが…
そのコトをいち早く我々砂川北野球部員のメンバーに知らせてくれたのはこのマサルだったのです!!!
ロカビリー野郎のやっち
このマサルの知らせがあったからこそ…
マサル→恒樹→私
こんな流れで野球部の仲間に知らせるコトができたのです!!!!
で、今はそれぞれ砂川を後にして離れ離れになっている仲間たちの絆を感じる出来事に繋がったのでした。
このLINEの2日後…
2日後に入金まで完了する仲間って最高じゃないですか☆
そして野球部の同期じゃないのにやっちと飲んだコトがある私の友人たちまでもが…
ハナタレやっちのためにお見舞い金をくださったのです!!!
それもこれも全部マサルが動いてくれたおかげなのです。
マサルには感謝にも程があるのでした。
なので今回マサルから嬉しい荷物のお礼として…
チンピラの永ちゃんにあげて全然喜んでくれなかった…
あの丸い石(たくさん)
あの丸い石を近くマサルの家に着払いで送ってあげようと思います☆
マサル、海岸に行ってたくさん丸い石を拾ってくるから待っててくれよ♪
そんな大人になってからかけがえのない友人になれたマサルの話でした☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
丸い石を着払いで送ってもマサルは怒らずにまた何かを送って来てくれるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く