おはようございます♪
あれから数日が過ぎ去りました。
月日の経過は早いモノだと思います。
私が企画して39人もの方々がご出席くださいましたあの企画
『祝 鈴木郁弥氏 主任昇進記念式典・祝賀会』
あの祝賀会の後には15人もの方が2次会に参加してくれたのでした。
そしてあの祝賀会で披露出来ると思い込んでいた中井さんが『ど〜〜〜〜〜しにても超魔術を披露させてほしい!!』と懇願してくるのでした。
10日間みっちり特訓を積んだと言い張るのです…
なら仕方がありません…
2次会に参加してくれた15人の前で中井さんが超魔術を披露してくれたのでした。
『それではMr.ズリックが超魔術を披露させていただきます!』と言うではありませんか?!
もう危険な匂いがプンプンするのです!!!!!!!!
ここまではブログに掲載できるのですがこの後の展開はもう自主規制にも程があるのです!!
でもめっちゃ面白かった☆
さすがだぜ!中井さん
でも心の底からあの祝賀会でやらせなくて良かった!と思いました。
その後にはこの日の主役の葉っぱフミフミが『贈る言葉』を歌って締めたのでした。
消化試合みたいな葉っぱフミフミのカラオケでした。
で、そんなこんなで3次会に移動したのでした。
野郎5人での3次会☆
楽しかった☆
まさに昭和のスナックです!!
で、4品もお通しが出てしばらくして横を見てみると…
おじいさんがいたのでした…☆
そんなこんなで25:30くらいにお開きになってそれぞれ帰宅したのでした。
驚くのはこの翌日…
いろんな人から連絡が来たのですが、千歳のアジトに潜伏している永ちゃんからも連絡が来たのです!!
『さっき葉っぱ君、わざわざ菓子折り持ってお礼の挨拶に来たぞ!』と言うではありませんか??!!
仕事で祝賀会には参加できなくて、当日祝電を送ってくれた永ちゃんのお店に!です。
永ちゃんだけではなくてあの日参加してくれた1人1人のところにお礼の挨拶に回っていると言うのです!!!!
お金どんだけかかるんだよっ!!!
なので2日後彼には『お礼をしたくなる気持ちは十分わかるけど、1人1人のところにまで行かなくても大丈夫だよ』と伝えました。
でもっ!!!!!!!!!
祝賀会から2日後に道北の町『下川町』の南氏からもお祝いの品が届いたのです☆
これは話は別です☆
これを葉っぱフミフミに渡した後…
『このお礼はちゃんと行けよ☆』と
ここです。
遠っ!!!!
もちのロンで彼は行くと思います☆
なんなら自転車で行ってほしいくらいです。
そんなあの日の数日後の出来事でした☆
というワケで今日も1日頑張ります!!
北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆
いつもポチっとしてくださっている皆様のおかげでございます。
この5日間は過去最高ポチっと数でした!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く