おはようございます♪
6月12日に開催してしまった企画
『祝 鈴木郁弥氏 主任昇進記念式典・祝賀会』
昨日と一昨日で序盤の展開を書かせていただきました。
ここからがクライマックスです☆
ステージの幕が上がり中井さんを待ち受けていたのはキャンドルで創られた中井さんの花道を歩いていただきました。
そしてここで中井さんの想い出ムービーをみんなで鑑賞していただきました。
中井さんが大好きな浜田省吾の曲に合わせて楽しい写真が流れたのです。
中井さんも笑顔で観てくれていたのです。
でもこんなんで終わる私ではないのです☆
雨の日も風の日も二日酔いの日も…
黙々と孤独と戦いながら作業していた農家の中井さん
このあたりでこの映像が楽しい想い出だけのムービーじゃないコトに気が付いてくれた中井さん…
カメラマンの竹内さんがナイス過ぎる写真を撮影してくれていたのです☆
よし♪
中井さん涙が溢れてきたぞ〜〜〜〜♪
でね
ごっ
号泣じゃないかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ?!
私も自分で動画を創っておきながら中井さんが号泣している姿を見てもらい泣きしそうになったのですが他の人もみんな一緒に涙を流しながら中井さんの苦労を共有してくれていたのです。
でもこんなんじゃ終わらないのです!!!
大将っ!!
頼むぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
もらい泣きしていた大将がステージに上がり…
『中井さん 農家卒業式』の始まりなのです!!!
大将が徹夜で作成してくれた力作
『農家 卒業証書』の授与なのです☆
さすが大将!!!!
大将に頼んで創ってもらってホントに良かったと思う完璧な卒業証書でした。
で!!!!!
まだまだこれでは終わりません☆
今年の春から看護師をして働き始めた中井さんのお嬢さん
南海(みなみ)ちゃんCOME〜〜〜〜〜ONっ!!!!!
中井さんもこれには相当驚いてくれて…
『なんで南海(みなみ)がここにいるのぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っ?!』と驚いてくれました。
でね
父への感謝のお手紙を読んでいただきました☆
とっても心のこもったお手紙でした。
『こんな風にみんなに慕われている父がとてもカッコいいです!!』と南海ちゃん☆
実はこの『中井さん 農家卒業式』は大将と2年前から計画していたのですがコロナの蔓延でできないでいたのです。
やっと実現できたのでした!!
出席してくれた皆さまもとても感動してくれました。
こんな風にしてあげたくなる中井さんと友人でいられるコトを僕はとても誇りに思います!
明日は『祝 鈴木郁弥氏 主任昇進記念式典・祝賀会』のフィナーレ編を書かせていただきますね☆
北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く