おはようございます♪
古き良き昭和の時代を思い出したい人
そんな方には是非行ってみてほしいお店がありました。
ジャン☆
まさかの鯉のぼりまで多種多様で販売していたのです。
店内は僕が子どもの頃に通っていたおもちゃ屋さんの雰囲気のままでした。
この何が面白いのかさっぱりわからなかったけど取り合えずボタンを押しちゃうあの懐かしいモノもありました。
「ウォーターゲーム」って言うのか…
そして僕が子どもの頃に熱狂して集めていたアレ
キン肉マン消しゴム
現役バリバリで売っていたのです。
懐かしい…
そして僕よりもさらに懐かしがっていた室蘭の呉服店のご主人の村田さん
すっかり少年の瞳になっていたのです!!
「私はこれを…』って言いながら買っていたのが…
飛行機の模型です☆
なんか飛行機の名前も言っていましたが忘れてしまいました…
このお店のママさんが4本の竹の棒をトントンしながら…
なにやら10までの数え歌を歌い始めたのです!!!!
トントンしながら時々4本の竹の棒をクルッと回したりもするのです!!!
今度は南幌のマダム しーちゃんが『懐かしい〜〜〜〜〜っ♪』と言うのです!!!
僕にはさっぱりわかりませんでしたがしーちゃんがいきなりお店のママさんからレクチャーを受け始めたのです。
なのでしーちゃんにはこの4本の竹の棒を買ってもらうコトにしました。
村田さんが飛行機模型
しーちゃんが竹の棒
なら竹内さんっ!!!!
『いっぱい買ってあげてください!!!!!』と僕
なぜか全然懐かしがっていなかったのに僕の強い勧めで竹内さんにはいっぱい買ってもらうコトにしたのです。
真面目な竹内さんは『えっ?! あ、はい…』と懐かしの商品を選んでもらいました。
ママさぁ〜〜〜〜〜んっ!!!
この人いっぱい買うからカゴ持って来てぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っ♪
『こ、このくらいでいいですかね?』的な竹内さん
よしっ!!
会計だぁ〜〜〜〜〜〜〜っ♪
この時の竹内さんの未来を描いていたかのような蛭子さんのイラストがあったのです☆
いっぱい買い物をするコトになった竹内さん☆
お店のママさんと記念撮影をしておきました。
パシャ☆
帰ろうとした時…
たくさん懐かしいおもちゃを買った竹内さんにママさんが呼び止めて…
『お兄さんたくさん買ってくれたからコレおまけであげるわっ♪』と言われて…
くるくる回す棒のおもちゃ?
みたいなモノを1本もらっていました☆
そんな岩見沢市内の商店街にあった懐かしのおもちゃ屋さんでした。
北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆
人気ブログランキング
こちらで…
清宮が覚醒するという噂を聞いたコトがあります♪
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く