2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!
おはようございます♪
時々聞く言葉として…
『僕は文系だから計算が苦手なんだよね』とか…
『あの人は理系だから…』とかの話
文系とか理系。
大学とかで学ぶ分野のコトから来てるのだとは思います。
それで言うと私は紛れもなく「文系」でも「理系」でもなく『体育会系』なんだと思います。
特に高校時代の3年間は教科書などを読んだ記憶がない程に勉強をしてこなかったのです…
そんな私なので昨日の夜、これを見た時にはいったいどんな時に使うのかがさっぱりわからなかったのです。
コレです。
夜中にトイレに行こうとして暗闇の中でiPhoneを手に取った時に映し出された画面です。
iPhoneの普通の「電卓」の画面ってコレですよね?
これはよく使うので見慣れているのですが…
昨日の夜中、真夜中の暗闇の中で手にとってたまたま電卓のボタンが押ささったみたいで何気に見たら…
コワっ!!!
なにこの画面っ!!
iPhoneの電卓を横にしたらこんな画面になったのです。
AIの仕業とさえ思ったのでした。
それにしても僕には( カッコ )しか意味がわかりませんでした…
正直に言うと( カッコ )すら計算の時の定義はよく覚えてはいません…
(カッコ)の中を先に計算する?だったかしら…
友人の下段さんとかdoさんなら全部を理解してそうなんですけど、この先の私の人生ではこれらの暗号を使いこなす日は来ない!と思う今日の朝でした…☆
今日も1日頑張ろう!と思います☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く