北海道人気ブログランキングにチャレンジ中です!!
北海道ブログランキング1位にカンバックしましたぁ〜〜〜☆
皆様のポチっとなのおかげでございます!!!!

人気ブログランキング
こちらで…
ほっき博物館に行ってみたくなるという噂を聞いたコトがあります♪
おはようございます♪
今から5年前の2015年の冬…
doさんとのりP〜と3人で苫小牧にある『ほっき博物館』に行ったコトがありました。
(ホッキ貝は食べるのは苦手なのに…)
なぜか他の場所は除雪していたのにちょ〜〜どほっき博物館の前だけ除雪していなかったのでした。
なんでっ?!
でもその直後にその理由が判明したのでした。
そう…
この日は定休日だったのです。
まぁ私と定休日は永遠の戦いなのでこれは仕方のないコトではあるのです。
で、あれから5年半後の先日…
リベンジほっきに向かったのでした。
(ホッキ貝を食べるのは苦手ですケド…)
よしっ!!
開いてたぜっ☆
今回の勝負は俺が勝ったようだぜ♪
で、中を見てみると…
むむっ…
なかなかの路地裏感があったのです!
でもこういう場所が大好きなので勇気を持って足を踏み入れてみると…
なんとも言えない「顔ハメパネル」があったのです!
なんで「なんとも言えない」のかと言いますと…
かな〜〜〜〜〜〜〜りの奥行きの無さだったのです!!
こんな感じ…
狭っ!!!!!
でも私は「顔ハメニスト」ですのでこんな狭さなんてヘッチャラなのです☆
しかもちょ〜〜〜どタコさんの顔の部分も後ろの壁に貼ってある絵がマッチしているのです☆
一応タコさんの部分にも顔をハメてみました。
あ、後ろの絵がマッチしていたのはたまたまでした…
そんなほっき博物館をさらに奥へ進んでみると…
怪しいぜ…っ!!
イタリアとかにいそうな人がいたのですが目とかの部分がホッキ貝でした。
そんなほっき博物館はさらに奥へ進む扉があったのです。
このパンドラの箱のようなほっき博物館のドアを開けたのはまた明日書かせていただきますね…☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く