おはようございます♪
僕だけなのか?
それとも僕が知らないだけでまぁまぁ常識的なコトなのか?
それは何のコトかと言いますと…
私はブログの投稿やFacebookなどのコメントを返す時にちょくちょく使う言葉があります。
どんな時に使うのかと言いますと…
ガックシした時に使うのです。
コレです!

『ズコぉ~~~~~~~~~~んっ!!』とか
『ズコぉ~~~~~~~~~~っ!!!』とかです。
あんまり今の時代で使う人はいないので『僕もそうだよ?』とかってならないとは思うのですが…
MacBookで『ずこ』って入力して…

で、カタカナにしなくてはいけないので『ずこ』って入力した後にカタカナの『ズコ』に変換しようとして変換するとね…
なんでっ?!

『ダーズベーダー』って毎回変換されるんですよね!!!!
『ダースベーダー』でもなく『ダーズベーダー』って変換されるのです。
僕がスターウォーズを知らないだけでダースベーダーのニックネームとかが『ずこ』とも思えないし…
なんでなのでしょうかね?!
『ダーズベーダー』の最初の言葉が「ずこ」でもないし…
謎過ぎるのです。
「ダースベーダー」は過去に入力したコトは数回あるかとは思いますが『ダーズベーダー』なんて過去に(生まれてから)1度もないし…
そんな謎めいた小さな案件をかかけたままの5月のある日でした…☆
今日も皆さまにとって幸せな1日になりますように…☆
あれから4ヶ月…
北海道ブログランキングの『1位』をキープできております!!(ギリギリ)
皆様には感謝感謝でございます!!!!!
いつもありがとうございます!!!

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く