おはようございます♪
先日、師匠の安住さんといつもお世話になっている千春さんから同じ日に栗をもらったコトを書かせていただきました。
そんなラッキーなマロンは全部茹でてあっという間に食べてしまったのが先週のコトでした。
そしたらまたまたね…
それを見てくれたであろう惠子さんと直樹さんからもそれぞれ同じタイミングで栗をプレゼントしてくれたのでした☆



そんなラッキーなコトって…
嬉し過ぎです☆
惠子さんと直樹さんからいただいた栗を合わせると…

おおぉ☆
茹でちまえ~~~~~~っ♪
はいっ☆

栗とワインのマリアージュ 第2弾☆
僕は高校生の時、3年の秋まで『遅刻、早退、欠席』ナシの皆勤でした。
そんな高校3年の秋、野球部寮を出て自宅から1時間半かけてJRとバスで通学したのですがまさにこの時期…
上芦別の駅に向かう途中に大きな栗の木があって、その下に落ちている栗を夢中で拾ってボンタンのポケットがパンパンになるまで栗拾いをしていたら始発の列車が通過してしまって高校初の遅刻をしてしまったのでした。
そんなあどけない思い出がある栗…
安住さん、千春さん、惠子さん、直樹さんのおかげで令和栗元年を迎える事が出来ました☆
そんな皆さんに感謝です☆

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く