おはようございます♪
道具って使いこなすと便利なんですケド、使いこなせないとただの重たい物の場合ってありますよね?
私は工具とか機械とかって全然使い方がわからないものが多いのです。
中学時代の『技術』の授業が大嫌いでした。
定規を使って線を引いても曲がっちゃう程の使いこなせなさなのです…
そんな私なのでコレをどうやって活用するのかがサッパリわからないのです…!!!
コレです。

このシャレ乙なキーホルダーは以前お世話になっている方からいただいたモノなのですが…
私が好きなレザーな感じのキーホルダーなのですが…
ここの真ん中の部分がピコってなるのです。

すると…
パカっとセパレートされるのです!!!

なんとなく便利そうなんですケド…
1つお聞きしてもいいですか?!
どうやって使うんですか?!
コレ。

キーホルダーだからキーを付けるんでしょうケド…
端と端の輪っかの部分に鍵を付けるんですかね?
そうすると何かダサいですよね…?
すごくオシャレなデザインのキーホルダーなのに使い方がわからないのでいただいてからもう2ヶ月くらい経過しているんですケド、まだ使えていないのです…
さっきも言わせていただいたのですが…
どうやって使うんですか?!
誰か教えて下さい☆
現在第2位をキープできております!!!!
毎日『ポチっ』として下さっている皆様のおかげでございます!!!

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く