おはようございます♪
子供の頃にはキライだったのに大人になってから好きになる食べ物ってけっこうありますよね。
お酒を呑むようになったからだと思います。
特に苦いのとか辛いのとかしょっぱいのとかですかね…
特に「紅生姜」が子供の頃にはキライだったのに大人になってから好きになった代表格だと思います。
それは…
友人のdoさんからコレをもらってから判明したのでした。

紅生姜のかき揚げです。
これはdoさんが行きつけの立ち食い蕎麦のお店で売っているのです。

doさんに連れて行ってもらった時に食べてみてやっぱり美味かったのです☆
doさんのラインナップはコレでした。

私もマネして紅生姜のかき揚げをセレクトしてみました。
こんな感じ…♪

実に美味い♪
そして未だに好きではありませんが…
子供の頃はけっこうキライだったのに今は普通に食べれるようになったモノとして…
コレです。

味噌にシソの葉が巻いてあってサッと揚げてあるコレです。
名前も知りませんが子供の頃はけっこうキライだったのに大人になってからは普通に食べれるようになったモノです。
そんなコトを思った9月8日の朝でした☆

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く