おはようございます♪
連日書かせていただいております登別市内のオモチャ博物館ですがいよいよ今日は本丸の2階に潜入した話を書かせていただきますね。
1階はこけしとか100年前の骨董品とか古い硬貨とか映画のポスターとか私にとっては興味のない物の展示コーナーばかりだったのですが2階にはオモチャがギッシリ展示されてありました☆

おおぉ~~~~~~っ☆
広い!!
いろんな時代のいろんなジャンルのオモチャがたくさんありました☆

ミニカーとか…

ガンダムとか…

仮面ライダーとか…
そんな中でもすごく懐かしい物を発見しました☆

スーパーカセットビジョンです☆
実になつかC~~ですね♪
まだファミコンが世に出る前のゲーム機なのです。
さらに私も子供の頃に1台持っていたゲーム機もありました☆
名前は忘れましたケド…
コレです☆

私が持っていたのは…
ドラキュラハウス?だったような…
さらにさらに…
懐かしいシリーズとしては…

人生ゲームです☆
でもなんで…?
昔の人は『思い出』の「おもいで」を『おもひで』と書くのでしょうかね?
近く佐々木久世さんに聞いてみようと思います…♪
そして…
一瞬、「なんだこの子供?」と思ってしまった人がいました。
この人です。

裸で何してんのかなぁ~と思って見ていたら…
あ、この人!タイガーマスクの中の人だ!と気がつきました☆

私は世代的にギリギリタイガーマスクではないので見たことがないのです。
私はキン肉マン世代なのです☆
なので…
この人たちはきっとタイガーマスクの敵なのでしょうケド、全然怖く見えないのです…
顔とか…

なんでそんな変なマスクにしちゃったの?
まだまだ書きたい事が満載なのですが続きはいつか書かせていただきますね…♪
是非みなさんも遊びに行ってみて下さいね☆
人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く