おはようございます♪
昨日書かせていただきました「富士山長渕剛反省会」の続きです。
地元のメンバーでの先月の反省会とは違い今回は道北の下川町からも高速道路で往復10時間もかけて駆けつけてくれた南さんも参加してくれました☆
で!!
昨日リポートが途中になってしまった「壮絶なババ抜き」の続きです。
まずはこの寿司の選択権をかけての勝負です☆

で、結果は…?!
ジャン☆
葉っぱフミフミ…。

まだ目の前の寿司のネタとわさびの割合を信じられないでいる様子なのです…
で…
パクっ☆

?!
辛くないのか?!
んんっ?!

コッ…
ウオォ~~~~~~~~っ!!!!

……?!
あっぷねぇ~~~~~~~~~~~~~~っ!!!!!!
やっぱし辛いんだね…
で…
気を取り直してもう1回☆
またしても大将との阿吽の呼吸がピッタリなのです…♪

……?!
危険が増してる…。
しかも2個ある…!!!!
でも私はこういうのがめっぽう強いのです☆
で、勝負!!
はいっ♪
この寿司を選んだ人たちは…?!

葉っぱ兄さんっ!弱っ!!!!
で、大将も…♪
自らが店の若い衆に用意させたスペシャルな寿司を食べるコトになりました☆
パクっ☆

……?!

……?!
あ、やっぱし辛いんだね…☆
葉っぱ兄さんに至っては2個目なこともあり慣れてきてる始末なのです…♪
実にエキサイティングな反省会なのです!!
言い出しっぺは私ですケド…☆
このエキサイティングなババ抜きは計5回くらいやりました。
「アイスとゼリーを買ってくる」という軽いモノも入れたりしたのですがそれも葉っぱフミフミが負けて買いに行ってました…
そんなにババ抜きが弱い人っていますかね…?

最後に強烈なババ抜きをやって1次会を終えたのですがそれはまた明日書かせていただきます☆
人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く