おはようございます♪
昨日、一昨日と書かせていただいたのですが先日人生初の襟裳岬へプラッと散歩しに行って来ました☆
そんな襟裳岬には何ともミステリアスな場所がありました…☆
風の館です☆
その入り口は何ともミステリアスなのです…☆
こんな入り口です。

これは何ともゾクゾクしてしまうような空間でしたのでバレないように尾行してみました。
久々の尾行です☆
スっ

で、受付け的な場所に到着しました。
入館料300円でした☆

実に楽しめる「風の館」でした☆
こんなのどかなアザラシまでいました。


さらに2Fに上がってみるとこんなアザラシ君もいたのです。
いきなりのお出迎えでした☆

なので言われるがままに計ってみました。
ほぼ同じ身長でした。

ここの何が楽しかったのかと言いますと…
展望コーナーの双眼鏡から海を覗いてみると岩場にたくさんの野生のアザラシが見えるのです☆

ウヨッウヨあっちこっちに野生のアザラシがいました☆
スゴいなぁ~と思いながら階段の上を眺めてみると…
なんと…!
無数のプロジェクターが設置されているのです。


不気味な程の数のプロジェクターがあるのです…
何に使うんだろう…
はて…?
スタッフのお姉さんもとても親切で居心地の良い「風の館」でした☆
北海道ブログランキング現在5位です♪
めざせ4位復活です!!

地域情報(北海道) ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く