おはようございます♪
ここ数日で書かせていただいたむろらん水族館の話しですが今日で最終章とさせていただきますね☆
なので今日もお付き合い下さい…♪
むろらん水族館には可愛らしい(小さい)水族館の他にまたまたチャ~ミングな(小さい)遊園地もあるのです☆
ジャンっ☆

ねっ♪
でもまぁ…
小さい遊園地で言うと断然こっちですケドね☆
先日村瀬さんと行ったのに雨で閉園になっていた函館の「こどものくに」です☆

今まではとても小さいなぁ…と思っていたむろらんの観覧車でしたが、とても大きく見えました☆
上から見た遊園地内の景色です♪

左はNORIさんのバルーンアートに列が出来てますね☆
で、コーヒーカップの横にいるのは私です。
こうやって客観的に見ると…
怪しいなぁ…私。
ここには鉄道も走っております☆


よしっ♪
誰も乗ってないケド…
乗ってみよう☆

またまたニヤニヤしてしまった…
怪しい度数はこの時点で180%越えです…
ガタンゴトンっ♪

面白いっ☆
あっ♪
トンネルだぁ~~っ☆
(わたしゃ子供か…)


おおぉ~~~~~~っ☆
きっとあのトンネル内のライトのオブジェは室蘭の『白鳥大橋』だったと思います…♪
一瞬だったので想像だけど…
自分が暮らす隣りの街にこんなにファンタジー溢れる場所があるなんてとても幸せな事だと思います☆
来年もまた行こうと思います…♪

人気ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く