おはようございます♪
昨日南空知の街「長沼町」を散歩して来たことを書かせていただきました…♪
昨日は本来開いていた方がいいであろうドアが開いていないことの話しで終ってしまいましたので本日は長沼の魅惑的だったところをご紹介させていただきますね…♪
魅惑的なのかどうかは置いておいてとてもインパクトのあるものと遭遇してしまいました…!!!
それはこれです…!!
ジャ~~~~~~~ン♪

ん?!
なんじゃ?!
誰かいたぞ…!!!

え~~~~~~と…
何してるんでしょうかね…?
このお姉さんは…
謎…。
さらに街を歩いていると…
おっ♪
このお店には倖田來未さんが居そうですね…♪

さらにここの近くには前から気になっていたお店がありました♪
食べてみたかったのです!!!
ここです!

おおぉ~~~~♪
ちょうどお昼時間だったので入ろうかと思ったのですが…
この赤字丼の看板がありました…!

痛風に悩まされている私には食べてはいけない海老がメインのようでした…
残念!!!!
この痛風の激痛から開放された時にまた来たいと思います…。
さらに歩いているととても斬新な自動販売機がありました☆

あの70と50って…
まさかまさかの自販機でした!


安いなぁ~~!!!!
これを見れば自販機の矛盾を感じますよね…
だって水もコーヒーもお茶も100%ジュースも同じ原価ではないので値段が一律であるのが不自然ですからね…
なのでここのように120円と70円と50円があるのがとても納得ですよね!!
そろそろ帰ろうかと思い車を走らせると…
おおぉ~~~~~~~~♪
何やら素敵な言葉が視界に入ってきたのです!!!

んん~~~~~~!!
何のバックですって~~~~?!
おおぉ~~~~~~♪
ワンダフル☆

おしゃれなバックが販売しているようですね♪
なので!
ホテルスタッフなんかで『なんかオシャレなバック欲しいなぁ~♪』と言う人が現れた時にはここのお店へ連れてきたいと思います!!
誰か早く言ってくれないかなぁ…
とても有意義な長沼散歩でした♪
次はどの街に散歩に行きましょうかね…☆
2013年もブログランキングへ挑戦していきます♪

地域情報(北海道) ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く