おはようございます♪
私が住むこの伊達市は北海道の中でも温暖な気候で有名なのです。
真冬でも雪が少なく、そして1年を通じて晴れている日が多いのです♪
近隣市町村とも全く違う気候で、隣り街の室蘭市がどんより曇り空や雨なのに伊達市は晴天☆ということがよくあります。
そんな伊達市は食材の宝庫です♪
日本中でもきっとこんなに食材が集まる街ってないんじゃないでしょうかね…?
それを教えてくれるものがありました♪


これは伊達市内で流通している『128種類』の食材を記したクリアファイルなのです!!!
果物、野菜、魚介類、海藻、肉、キノコなどなど…合計128品目ですよ♪


こんなに食材が生産される街なんて他にはないですよね♪
先日、ホテルで全道の若き農業経営者の皆さんの研修会が開催されました。
皆さんとてもエネルギッシュで素敵な方々でした!!!
その研修会の日にこのブログを初期の頃から見て下さっていていつも応援してくれている竹内さんがこのファイルを下さったのです♪
満面の笑顔で『磯辺さんっ♪これ差し上げます!!』とです♪
若き農業経営者の皆さまが自分達の仕事に誇りを持って食の安全のために日々取り組んでおられるのです!
とても励みになりますし、この街がさらに大好きになりました!!
半年くらい前に竹内さんや中井会長にお誘いされてお酒の席に誘われたことがありました♪
またエネルギー溢れる皆さまと語り合いたいなぁ~と思います!!
北海道ブログランキングへチャレンジ中でございます♪
どうか皆さまのあたたかい応援をお願い致します!!!

地域情報(北海道) ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く