MENU

センス抜群の跨線橋♪

先日1人で用事もないのに富良野駅周辺を散歩しました♪
駅に隣接していた跨線橋が今まで見た中で1番のセンスの良さを感じました♪
さすが富良野♪
このオシャレさはニセコと共通したものを感じます♪
田舎のようで実は都会的センスがある街なのです♪
こんな跨線橋を毎日通学や通勤、散歩コースで利用出来るなんて素敵ですよね♪


オシャレじゃないですかね♪
ホテルマンの私的には『シャレオツ♪』だと思います♪(業界用語)
ちゃんと自転車用のエレベーターまであります♪

沖縄の国際通り近くにもこんな感じのものがありました♪

デザイナーさんも発想ももちろん素敵ですが、このデザイナーさんに決めた街の方のセンスが素晴らしいですね♪
僕は高校3年の数ヶ月間はこの富良野発滝川行きの始発電車で通学しておりましたので思い出深かったです♪(乗車は上芦別駅でしたけど)

駅にはたくさんの観光客の方がガイドブック片手に歩いてました♪
ライダーの方々もたくさんいらっしゃいました♪
2人組のレディーに『すいませ~~ん♪写真撮ってもらえますかっ~♪』と言われその2人の写真撮影をしてあげました♪
で、『僕も撮って♪』と言いお姉さんに撮ってもらいました♪
『お決まりのポーズあるんだっ♪』と私♪
『えっ~♪そうなんですか~~♪』と2人組のレディー達♪
で、このポーズ…♪

この人達にはどう映ってたんでしょうね♪

人気ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,486,548回

コメントはまだありません。

コメントを書く


15 − thirteen =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る