MENU

廃校後の校舎の素晴らしい再生♪

おはようございます♪
先日何ともオシャレな建物に案内されて行ってきました♪
小学校のころに遠足で行ったことがありましたが、今では研修施設に生まれ変わってました♪



雨煙別と書いて『うえんべつ』です♪
コカコーラさんがこの歴史ある小学校を研修施設に改装してくれたそうです♪
このベンチが最高にオシャレでした♪
素敵♪

さすがコカコーラさんですよね♪
絵になります…♪
ポスターとかにも出来そうですね♪
この日は関西の高校生が修学旅行でこの施設に集まっておりました♪
何やらこの日の前日にこの地域の農家さんの自宅に数人づつの高校生が1泊泊まっていたとの事♪
『田舎に泊まろう☆』の実写版って感じです♪
で、それぞれの農家さん達がこの研修施設に高校生を送ってくれていました♪
素晴らしい地域間・世代間交流ですよね♪
この施設も元々教室だった部屋を宿泊ルームに改装されておりました♪


廃校になって今もそのままある小学校って各地域にたくさんありますよね…。
こういう再生活用はいいお手本になりそうですよね♪
田舎らしい田舎としての活用です♪
まだまだ北海道の観光地の大型ホテルではレトルトや冷凍食品ばかりが並ぶバイキングが多いのも事実です…
ホテルマンを長くやっておりますと並んでいる料理をみればわかるようになりました…。
都会の人にはそんな冷凍食品のバイキングなんかより田舎の人の家の『晩ご飯』の方がさぞ美味しいと感じてくれるでしょうし、思い出に残ることでしょう…♪
この学校をみて勉強になりました♪
案内してくれた山本くん!有難うね♪

人気ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,486,036回

コメントはまだありません。

コメントを書く


1 × 3 =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る