息子が40度超えの熱を出し、寝込むこと2日。
献身的に看病する母は、
息子に遅れること2日。
見事に発熱。
息子ほど(40度)は出ませんでしたが、38度超え。
大人の38度超えは結構辛いですね。
久しぶりの高熱、堪えました…
私も息子と同じく2日でピークを超え、
日に日に回復。
本日時点でほぼ完治。
たった一つの症状を除いて、、、
それは、、、
【鼻詰まり】
花粉の時期ではないのに、
ここまで鼻が詰まるのはなかなかないですね。
鼻が詰まって苦しい時、
私が行う対処療法は2つあります。
一つ目がこれ。
【鼻うがい】
やったことありますか?
これね、効くんですよ‼️
本当に鼻の中が底からスッキリするんです✨
そして、2つ目が、、、
【美容パック】
ではございません(笑)
【クレイで鼻パック】
※写真の私が顔面全体にクレイを塗っているのは、
余ったからです(笑)
さて、クレイには複数の効能があるのですが、
以下のような効果もあるんです。
🔹体内の老廃物や膿み、炎症をと取り除き生命機能を活性化
🔹細菌の繁殖を防ぐ中和能力
ですから、今回の私の鼻詰まりにも効果を発揮することが想像に難くないと思います。
昔の人は生活の中で不調への対応をしていました。
例えば、、、、
🔸発熱したら、頭にキャベツを乗せる
→キャベツの冷却効果で頭部を冷やす
🔸頭痛の時にこめかみに梅干しを貼る
→梅干しにはアスピリンに似た痛み抑制成分がある
🔸喉が痛い時にネギを巻く
→ネギの成分に鎮静・血行促進作用がある
などですね。
きっと1つくらい聞いたことがあると思います。
おばあちゃんの知恵袋的なお話です。
で、これらに効果はあるのか??
私はいずれもやったことありますが、効果、あります。
しかも、声を大にして言いたいのが
【薬と違って副作用が一切ない!】
ということです。
ネギの匂いが…とか、は少々ありますが💦
先人の知恵、自然のものを使った療法はバカに出来ません。
試す価値有りですよ〜
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く