寒いですね。
北海道はやっぱり寒い🥶
(春に関東から移住してきたので、初めての冬💦)
寒いからストーブをつけて部屋を温めます。
だから、外は寒くても部屋の中は快適。
家の中が暖かいというのは大切なことです。
冷えは本当に体を痛めつけます。もちろん心も。
なので、家が暖かく、帰ってきたらホッとする、というのは大事なことです。
でもね、、、
寝室はちょっと違うんです。
寝室は”暖め過ぎ厳禁🙅♀️”なんです
人は、入眠体制に入るのに、
適度な温度というものが存在します。
温度とは、
【室温】【体温】
の2つです。
この2つが適温にならないと、よく眠れないんです!!
もちろん、
【冷たいお布団】
では、横になった瞬間に筋肉が硬直してしまい、
身体は入眠体制をとることができません。
ですから、ある程度の暖かさは必要です。
ですが、寝室自体を温め過ぎてしまうことも
身体が入眠体制を取れなくなってしまうんです💦
1日の疲れをしっかり取って、
翌朝気持ちよく目覚めるために、
是非、寝室の温度に気を配ってみてくださいね。
1
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く