MENU

参鶏湯風スープで梅雨時も元気に

サムゲタン風スープ・鮭のカレームニエル・切り干大根・梅ダレ野菜サラダ・豆乳とアセロラゼリー


こんばんは

今日の教室には
5名の方が参加して下さいました<(_ _)>
いつもありがとうございます!

暑いかなぁ💦と思いつつ
「そうだ❗サムゲタンにしよう~」
と思い、私も結構ワクワクしてました

だって 人生初なんですもの(^▽^)/

参鶏湯は
ご存じ韓国の代表的なスープです

栄養価の高い食材やもち米が入り
体を温めて疲労回復・血行促進や
ホルモンバランスを整えてくれます👌


本当は丸鳥のお腹に
もち米や高麗人参や生姜を詰めて
鶏がらスープで煮込むけど
今回は手羽元で代用しました

その他の材料
もち米・高麗人参・ニンニク・生姜・
長ネギ・クコの実・ナツメは準備オッケー🎵


梅雨時に体の余分な「湿」を排出し
元気をくれて💪
憂鬱な気分を和らげてくれる鮭

カレー粉は
旨味・辛味のバランスが整っていて
その香りは食欲をUPさせてくれます


それから、消化不良や
便秘を改善してくれる切り干し大根

黒キクラゲも血行を良くし
コレステロール低下作用や
デトックス作用に優れています

サラダには
梅干を使った梅ダレをかけてさっぱりと😋














ゼリーにはクコハチミツを 何にでもクコを入れれば良いってもんじゃ・・(;^ω^)


梅ダレは毎回好評です サラダ玉葱が甘くてしゃっきり旨し

何はともあれ
ジメジメ暑いこの季節を乗り切りましょう~👊

次回6月25日(火)は、
あとお2人の余裕があります

興味のある方は
気軽にお申込み・お問い合わせ下さい

☎:0142-23-0465
📧:erikok8@gmail.com


にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村

\ この記事をシェアする /

てんこ

COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳

夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
甘えんぼ🐱と、ツンデレ🐱に
構ってもらうと嬉しい飼い主。(o^―^o)ニコ
この子たちの為にもがんばるぞ~

アクセス総数
14,788回

コメントはまだありません。

コメントを書く


three × 3 =

COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳TOPページに戻る