
みんなで盛り付け

こんばんは🌙
8回目の教室でした
皆さん参加して下さり有難うございましたっ
美味しくて楽しかったよね~🎵
これも
”広報だて”に掲載されたからでした<(_ _)>
個人なので掲載は無理か❓
と思っていたのですが
掲載のメールを受け取り
嬉しくて
変なテンションになった私です(;’∀’)
本当に感謝です
申し込みの電話を頂いた時は
ドキドキして本当に嬉しかったぁ~‼
🌼 🌷 🌼
さて
6月も5月に引き続き
「気(エネルギー)💪」を養う献立です
まだ涼しい日が続いていますが
もうすぐ湿気の多い季節がやって来ます💦
身体に余分な「湿」が溜まり易く
だるさや浮腫みなど不調の原因になります
気を養うと同時に
気血の巡りも良くしつつ
体中に栄養が届くような食材を用います
今日のお料理には
薬膳食材のクコの実と松の実も入れました
薬膳っぽいしょ?
クコの実は”不老長寿の薬”と言われ
生活習慣病の予防や目の不調に有効です
松の実は体を温めて食欲増進や解毒に有効です
赤いミニトマト
があったら良かったなー(反省点)
🌼 🌷 🌼
今日は夫が写真を写してくれた
ありがとーさん
←嬉しいのでおばちゃんギャグを~😆
少し教室の様子が伝わったかな~
来週11日(火)も予定してます🙆♀️
気軽にお問合せ下さい
お待ちしていま~す
☎:0142-23-0465(今泉)
✉:erikok8@gmail.com
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事が気に入ってくれたら
最後にいいね!で応援してね!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く