こんばんは🌙
昨日ウロコさんへ行くと
”まぐろのカマ”がおススメになってまして、
食べた事も調理した事も無かったのですが、
今日の教室で煮つけにする!と速攻で買いました。
冷凍カマは温水での下処理をされ、
冷蔵庫で静かに出番を待っていたのでした。
温水処理は初めて知りました。
まだまだ勉強です。^^
「失敗は許されない」ではなく
「何とかなるしょ」的な雰囲気の中、(;^_^A
まぐろ+甘じょっぱい香りが漂い始め、
美味しそうな匂いだね~とワクワク。🎵
臭みも無く
想像以上に美味しかった。😋
今回は「気虚タイプ」と「血虚タイプ」
の方に合わせて献立を考えました。
気血が不足すると体に栄養が回らず、
色々なトラブルが起こってきます。
「血」を補う事で血が巡り、「気」も巡ります。
血を補う食材・温性の食材が
胃腸を温め消化吸収を助けてくれます。
白木耳は体を潤す食べ物で、
特に肺を潤すので、
お肌や空咳・喉の渇きを改善してくれます。
また、抗放射線作用が高く、
放射線や抗がん剤による
臓器へのダメージを
緩和する効果が知られています。
身体って、ほんとうに
食べ物で出来ていると思う今日この頃です。
<5月の教室>
14日(火)・21日(火)・28日(火)
いずれも1~2名の余裕があるので
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。!
☎:0142-23-0465(今泉)
留守電には折り返しご連絡いたします<(_ _)>
メール:erikok8@gmail.com
時 間:10:30~13:00
場 所:今泉自宅 伊達市末永町138-90
参加費:一回毎に1000円(都合の良い日のみご参加下さい)
持ち物:エプロン・筆記用具
にほんブログ村
にほんブログ村
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く