

Organic市場出店のショップが、全部で14店舗になっています!
それで、残りを一気にご紹介させていただきます。
⑦秀明ナチュラルファーム北海道(自然栽培・せたな町)
せたな町で、農薬、肥料を使わず米、大豆、蕎麦、トマトなどを栽培しています。
農薬や肥料を使わず、自家採種を繰り返した種からは、
生命力溢れる作物が育ちます。
それらの作物からできた醤油、きなこ、味噌などの加工品の販売を予定しています。
⑧波多野農園(自然栽培お米など・島牧村)
北限のブナ森のイワナも住むミネラル豊かな小川の水で 無農薬で育ち、
ハサ掛けして茎葉の養分も吸い尽くして 熟成乾燥
籾で貯蔵、注文受けてから籾摺りします
玄米の表皮が柔らかく旨い玄米をお届け。特に玄米食の方にお勧めです
ブナの森から沢山のミネラルを蓄えた日本海
島牧の海水を 冬の暖を取るストーブで自家製塩したマロヤカナ味の昔ながらのの海塩。
⑨ジュリエファーム(自然栽培・伊達市大滝村)
伊達の山里で、農薬・化学肥料・除草剤を使わず、果実(アロニア・ハスカップ・シーベリー)・野菜・ハーブを育てています。
⑩自然の色工房 銀のみちすじ(白老町)
白老町で自然の色で描いたり染めたりしています。
心地よい自然の色と素材をお届けしたいと思います。
当日は、カラフルなベンガラ泥染めの
オーガニックコットンのガーゼストール
手描きトートバッグ
天然の色で描いたイラストカードなどを中心に販売予定です。
⑪くらしのにわ (豊浦町)
豊浦町でリネンの原材料になる亜麻を種から育てリネンを紡いでいます
亜麻は水やりや農薬肥料を使用せず、繊維にする段階でも自然の力で化学薬品を必要としない、とてもサスティナブルな素材です。
当日は、暮らしに寄り添うリネン素材の手作り雑貨をお持ちします。
⑫三浦農園 (自然栽培・豊浦町山の中)
豊浦町中心地から車で20分程山道を
走らせたところにある「三浦農園」
自然豊かなところで無農薬無肥料で野菜を育てています。
⑬アートで「わたし」を楽しむ時間:ワークショップ
(デザイナー、刺繍作家*せいら・札幌)
手を動かしてゆったりとこころを旅するワークショップ。わたしをたのしもう、
味わおう!※募集の記事をご覧くださいませ。
⑭手作りふんどしパンツ&流木植木(松原由紀・ニセコ)


\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く