こんにちは
先週札幌の孫に会いに行き
パワーを貰って帰って来ました💖
幼稚園の七夕フェスタも🌟
みんな可愛くて可愛くて感激‼
コストコの初体験もして”都会に来たっ”て感じ😆
今までに
味わったことが無いチェック体制で
入り口でも出口でもチェックされます
びっくり~
歩く度にカートの中には色々と・・(^^♪
4泊5日の短い時間を満喫しました
娘もいつの間にか逞しい母ちゃんに・・
てんこも歳を取るわけですな・・
🌟 🌟 🌟
今週の薬膳教室では
ちょっと変わった❓献立にしてみました
楽しい気分になれば良いかなーと
食欲が無い時に
食べるってのは結構大変な事でして
そう言う日々が続くのはしんどいよね
でも食べないと体がもたないし
お肌もお口もボロボロになってしまう
そこで思うのは
「体の為に食べなきゃね」とか
「食べないとダメだよ」というのは
なかなか説得力に乏しくて(自分自身に対しても)
実際食べるには至らない事が多いと思う
あくまでも私の感想です(笑)
で、食べたくない時でも
”楽しい”食事ならどうかな❔
目先の変わった料理や
(なんなら出来合いのお惣菜も良し)
その際は
栄養バランスも無視して良いんじゃない?
食べ物を
口に運ぶ事が大事だと思っているので
てんこも多分に思い当たる節があるけど、
いや、”あった”けれど
真面目に考え過ぎちゃうお母さんは多いと思う
家族には栄養バランスばっちりで
手をかけて作らなきゃダメ、みたいなね
まぁ、それも正解なんだけど
正解がいつでも正しいとは限らないからなぁ
夏休みは食事も大変だと思うけど
野菜一つを変えるだけで
楽しくて違った料理になると思います
・・ん❓
まとまらない話になってきたかも💦
なので今日はこの辺で終わりにしま~す<(_ _)>
長くなりましたけど(;^ω^)
みなさん、お米良いですよ~
体を冷やさず、気力体力がUPし💪
「脾」や「胃」の
消化吸収の働きを回復してくれます
夏本番の暑さになって来ました🌞
冷たい物や生ものの摂り過ぎに注意してね
ではまた~
にほんブログ村
にほんブログ村

\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く