おはようございます☆
昨日書かせていただいた印鑑ケースをいただいた話
その際に書かせていただいたそれまでに愛用していた印鑑ケース

今から18年くらい前
当時のアルバイト学生だった静香ちゃんが修学旅行のお土産でくれたモノだったのでした
さらに一昨日書かせていただいたテーブルセット
このテーブルセットも知人から15年くらい前にいただいたモノを大切に使っていたのでした
でね
私の部屋に置いてある皮のソファー
あの奥に置いてあるソファー
あれも10数年前にリサイクルショップで買った中古のソファーなのです
そう
私は新品のモノにこだわりがなくて、中古でも気に入ったモノであれば10年でも20年でも愛用する派なのです☆
(あ、単にお金に余裕がないという説もあり)
でね
あのソファーも中古で買って10年以上愛用しているので繋ぎ目の部分が破れてしまっていたのです‥
毎日使っているのでその破れた繋ぎ目がどんどん広がっていたのです
そんな時に届いたのが…

この皮の印鑑ケース
印鑑を収納する部分に予備の皮が入っていたのです!!!!!!
おおおおおおおおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
皮のソファーの破れ目の修繕に使うのにちょ〜〜〜〜〜どいいじゃないかぁ〜〜〜〜っ☆
アロンアルファ〜〜で貼ってみたのです
おおおおおおおおおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
見た目はやや気になるけれど…

ナイス過ぎにも程があるじゃないかぁ〜〜〜〜〜〜〜☆
なんならワンポイントでオシャレですらあるのです!!!!!
なのでこの10年以上前に中古で買ったソファー
まだまだ使えそうなので安心しました☆
あの革ジャン
僕がまだ中学生くらいの時に札幌の祖父が着ていたものなのです。
で、それを私の父が譲り受けて着ていたのですがそれも16年ちょい前くらいに僕がもらって(まぁまぁ無理やり)今も着ているのです。
昭和の時代の35年以上前に祖父が着ていたのを令和の今も僕が着ているのです。
なのでさすがにもうコタコタになってきている感が否めないのでした。
この革ジャン
いよいよ買うか?
あと数年着るか?
悩ましい秋の日の朝
今日はZOOMで打ち合わせの日
便利な世の中ですね☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く