チャリティーコンサート第7回ぼくらのコンサート「サンタになろう」で1日遅れのサンタになってきました{%うれしいwebry%}
サンタの会は、伊達市およびその近郊の医療施設や福祉施設へ出張し、演奏会・上映会を行うことを活動目的とする会で、病気・老い・障害などにより、不自由な生活を余儀なくされている方々のもとへ、パフォーマンスを提供し、憩いと笑顔の空間を創るのが会の趣旨とお聴きしました。
太田亜紀子さんのピアノ、小林瑠衣さんのヴァイオリンのヴァイオリン・ピアノデュオで「四季~冬より第2楽章」A・ヴィヴァルディ、「チャルダーシュ」V・モンティ、「花の精の輪舞」太田亜紀子、を堪能させて頂きました。
急用が入り、、、、{%トホホwebry%} すべてのパフォーマンスを堪能したかったのですが、、、、、。「オカリナユニット」 「映像と音楽のコラボレーション」 「民族楽器とミニバンド」 「太田先生の門下生の演奏」 聴きたかったですが、途中で中座してしまいました{%泣くwebry%}
実は、小学生の頃にピアノを習い、当時のホテル万世閣で発表会2回出ました。地元に戻り、当時使っていたピアノは、甥っ子が遊びに来たときに音を出してます。しばらく調律もしていないので、すごい音をしていますが、、、、、、、、
今日会場に入り、当時の思い出が蘇り、パンフレットを見て最後の演目まで聴こうと思ったのですが、、、、。残念です。来年の楽しみにとっておきます{%笑いwebry%}
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く